一応見るけど・・・

お題「紅白歌合戦」

 

私は普段あまりテレビを見ないので、もし自宅にいたら紅白歌合戦を見ることはないと思う。
ただ、うちでは毎年年末年始は帰省し、温泉に宿泊するのが恒例になっていて、おおみそかは旅館にいるんだよね。
旅館ってのんびり過ごすのが目的なので、娯楽と言ってもテレビくらいしかない。
なので暇なときはテレビを視聴するくらいしかなく、その流れで紅白歌合戦を見ているというのが実状(^_^;)
まあ実際はあちこちチャンネルを変えているので、最初から最後まで観ているってわけじゃないんだけど。
今年は大御所が落選したり、SMAPが参加しなかったりといろいろあるみたいだけど、何だか昔よりも一大イベントという気がしなくなったというか、それほど魅力を感じなくなったのは気のせいかなあ・・・。
演出としてはむしろ昔よりも派手で、インパクトがあるとは思うのだけど、今は年末に他の局でも音楽特番を組んだりするせいか、新鮮みに欠ける感じ。
まあ一番の理由は、私があまり音楽を聴かなくなったからかもしれないけど・・・(^_^;)
もともと音楽は好きで、よく聴いたりしてたんだけど、今は特別ひいきのアーティストがいるわけでもなし。
音楽番組を見ることもなくなったので、必然的に最新のヒット曲にも疎くなり、今どういう音楽が流行って、どういうアーティストに人気があるのかまったくわからない状態に・・・。
実際、紅白歌合戦に参加するアーティスト一覧を見ても、知っている人と知らない人ではっきりわかれてるしね(^_^;)
ただ、今回は海外からの中継で宇多田ヒカルが出ると聞いたので、そこだけは聴きたいなあ。

久々の読書時間

お題「今日の出来事」

 

今日というか、日付が変わる前後のことなんだけど、久々に本を一気読みした。
一気読みと言っても丸々一冊分ではないのだけど、日中に100ページくらい読んで、布団に入って読み始めた時点でまだ100ページ以上残っていたので、結構まとまったページ数を読み切ったなあという感じ。
人によってはそのくらいの量を一度に読むのは日常茶飯事かもしれないけど(^_^;)私の場合、まとまった読書時間を取れることがあまりなく、日常生活のすき間時間を縫って、少しずつ読んでいるというのが常。
ただ、今回のケースはちょっと特別で・・・。
というのも、その本、今日が貸し出し期限で、今日中に図書館に返さないといけないんだよね(^_^;)
これまでも期限内に読み切れなかった本はあったのだけど、他に予約が入っていない本の場合、延長を申し出るとさらに2週間借りることができる。
もともと2週間が貸出期限なので、合計すると4週間。さすがにそのくらいになると読み終えているので、問題になることもなかった。
ところが今回借りている本は、他の図書館から取り寄せて借りているもの。
相互貸借本というのだけど、それは延長不可となっていて、2週間きっかりしか借りることができない。
もちろん、もう一度手続きすればまた相互貸借することはできるんだけど、離れた図書館から借りるとなると、手続きから2~3週間、ひどいときには1ヶ月くらいかかることがあるんだよね・・・。
なので今回はどうしても読み終えなければならず、睡眠時間を削ったというわけ(^_^;)
幸い、ショート・ショートのような本だったのでさらっと読めたけれど、これが長編だったらアウトだったなあ(笑)

冬の朝のいいこと、悪いこと

お題「冬の朝」

 

まだ11月で本格的な冬はもう少し先・・・と思っていたんだけど、先日は初雪も観測されるし、ここ数日の寒さは真冬のそれ(´Д`;)
実際、ローカルニュースでは1月並の寒さとか、12月中旬くらいの冷え込みとか、そんな言葉が続くようになり、本当に今はまだ11月なのか・・・と疑ってしまうほど。
特にその寒さを感じやすいのは、夜ではなくて朝。
私は早朝ランの日課があるので、朝は4時くらいに起きて走りに行くのだけど、その時の寒さと言ったら・・・。
部屋の中でも吐く息は白いし、フローリングの床に裸足を乗せると冷たさが背中まで駆け上ってくる(´Д`;)
外に出るとその寒さはまた格別で、顔とか手とか、肌がむき出しになっているところは寒さでジンジンしてくるんだよね。
この間なんてあまりの寒さで鼻がつーんとして、悲しくもないのに涙がにじんでくる有様(´Д`;)
でもそれだけ空気が澄んでいるのも確かで、空や景色がきれいに見えるところは好き。
5時前だとまだ夜並の暗さで、空には月も星も輝いているんだけど、それらがくっきり映えているところは思わず見とれてしまう。
そして5時を過ぎ、6時くらいになるとさすがに日が昇ってきて、今度は朝焼けがきれいに見える。
空がオレンジ色になって、残っている紺色の部分とのグラデーションは、写真にして撮っておきたいくらい。
実際は私はランニング中は基本的に何も持たないので、写真撮影とかもできないんだけど(^_^;)でもいつでも見られるから、その必要もないかな(笑)

PS4かノートパソコンが欲しい~

お題「サンタさん、これください」

 

大人にサンタさんが来ないのはわかっているけど、それでももし自分にサンタさんが来てくれるなら、PS4が欲しいなあ(笑)
それも廉価版のヤツじゃなく、PS4Proの方(^_^;)
たぶん数ヶ月前だったら、廉価版でもOK・・・だったんだけど、つい2ヶ月ほど前に、奮発して4K対応テレビを購入したんだよね。
なのでせっかくだから、4K対応のPS4が欲しくなったというわけ。
でもPS4Proってかなりのお値段・・・。それにゲームソフトまで購入するとなると、5万円は超えてしまう。
家電を買い替えたばかりの我が家には5万円はかなりの大金なので(´Д`;)あだやおろそかには買えず、サンタさんに頼めればいいなあっていう(笑)
他に欲しいものとなると、ノートパソコンかな?
今はデスクトップを使っているんだけど、冬場の寒い時期はこたつに入ってネットしたいので、ノートパソコンが欲しい・・・。
基本的には同じ値段であれば、デスクトップの方がスペックの高いものを購入できるので好きなんだけど、やっぱり場所を選んで使えるっていうのがノートパソコンの強みだよね~。
もとのデスクトップパソコンももともとリビングにあるから、ノートパソコンさえ買ってしまえば、あとはLANケーブルを伸ばすだけでこたつでネット環境のできあがり(笑)
ノートパソコンもあくまで冬場だけ使うものだから、それほどハイスペックなものは必要ないし、そうなるとリーズナブルなもので十分。
PS4Proよりは現実的な値段だし(笑)サンタさん、私のとこにも来てくれないかな・・・(^_^;)

辛いの3点

お題「好きな調味料」

 

私が最近ハマっている調味料は3つある。
辛い物好きなのですべて辛い物なんだけど(^_^;)同じ辛いものでも、それぞれ辛さの度合いが味がまったく違うので、使用する料理とか、その日の気分とかによって使い分けている。
1つ目はハバネロソース。その昔、タバスコと間違えて買ってきて、タバスコと同じようにどばどば使ってしまい、口の中が大変なことになったとい衝撃的な出会いをした商品なんだけど(^_^;)
ただ、かえってその辛さがクセになってしまい、今ではタバスコではまったく物足りない。ハバネロソースを数滴かけて、パンチの効いた辛さを楽しむのがいいんだよね~。
でもハバネロソースそのものに味はないので、元から味の濃いもの、たとえばミートソースとか、トマト煮込みとか、そういうものにかけるのがベスト。
2つ目は食べるラー油。売り場に行くといろんな種類があるけど、私が最近愛用しているのは100円ショップで買ったもの。
食べるラー油ってスーパーとかで買うと結構高いので、100円ショップで取り扱っているのにちょっとびっくり。
で、試しに買ってみたら、これが辛いのなんのΣ(゚Д゚)
ちょっとやそっと辛いものなら平気な私だけど、これは本当にほんのちょっとでOKという感じ。
実は他の食べるラー油も食べたことがあるんだけど、そっちはまったく辛いと思わず・・・。
なのでこれが特別なんだろうな(^_^;)
ただ、こちらもそれ自体に味はないので、味付けというより、餃子とか麻婆豆腐とかにちょっと加えたり、玉子かけご飯に醤油と一緒にかけたりして食べるのが定番。
そして最後が会津の辛子味噌。これはそれ自体がとっても美味しくて、味付けに使ったりもできる。
本当は会津で有名な馬刺しにつけて食べるものらしいけど、ラーメンとか炒飯とかに入れても美味しい。うちでは鍋の時の薬味として使ったりもしていて、とにかく万能。
ただ惜しむらくは、売られているところがかなり限定されていて、そのへんのスーパーじゃ買えないこと(´Д`;)もっと全国区になってくれればいいのに・・・。

そろそろ湯たんぽの季節

お題「冬支度」

 

先週あたりからついにこたつを引っ張り出して稼働させている我が家。
これで起きている間は暖かいけど、問題はお風呂から上がって眠るとき。
お風呂に入っている間はぽかぽかしているけど、冷え切った洗面所に入るととたんに足元から冷えてきて、着替えたり、歯磨きしたり、髪を乾かしたりしているうちに温まったはずの体が冷えて切っていく・・・。
その状態で布団に入ると、これまで冷たい(´Д`;)
まあしばらくすれば自分の熱で温まってはくるんだけど、その間が地獄で、ひどいときは寒くてなかなか寝付けなかったりすることもある。
なのでそろそろ湯たんぽの出番かなーと思ったり。
といってもうちにあるのは、100円ショップで買った小さめの湯たんぽだけなんだけれど(^_^;)
でもこれを使うのと使わないのとでは大違いで、お風呂に入る前にセットしておくと、布団の中がぽかぽかに温まっていて、寝付きが良くなるんだよね~。
しょせん100均グッズだから熱が冷めるのも早いんだけど、要は布団に入ってから、寝るまでの間に内部を温めてくれていればいいわけで、そのくらいなら100均でも十分。
ちなみに湯たんぽを買うまでは、ホット飲料のペットボトル(フタがオレンジ色のやつ)にお湯を入れて代用してた(笑)
貧乏くさいけれど、でもこれでも簡易的な湯たんぽになるから、家に湯たんぽがないけど、寒くてどうしても眠れない~って時はオススメ。
ちなみに電気毛布は苦手(^_^;)起きた時に喉がからからになるのがイヤなんだよね~。

存在意義への疑問

お題「今日の出来事」

 

今日の夜、毎年恒例の子供会役員選出会がある。
小学校のお子さんがいる(いた)人なら誰もが体験していると思うのだけど、毎年今くらいの時期になると、次年度の子供会の役員決めが行われる手はずになっていて、近くの公民館とかに集まって話し合いの場がもたれるんだよね(汗)
役員選出のルールは子供会によって異なると思うんだけど、うちの地域の場合、新4年生と新6年生の保護者が何らかの役員にならなければいけないという決まりになっている。
ちなみに役員の数に対して、保護者の数が足りない(要するに子どもがいる世帯が少ない)場合は、新4年生&新6年生という枠を超えて、他の学年の保護者に役員を頼むこともあったりする。
実際、うちは新4年生&新6年生の保護者ではないのだけど、私たちが所属している班は世帯数が圧倒的に少なくて、新4年生と新6年生の保護者だけじゃ役員を回せないんだよね(汗)
なので結局班にいる全員の保護者が集まって、話し合いをしなきゃいけないことになるわけ。
私もそれで何度か班長とかを引き受けたことがあるのだけど・・・。
正直、そこまでして子供会って存続させなきゃいけないものなのかなーとも思ったり(汗)
まあ小学校の場合、行事とかイベントも結構多いから、子供会があってもいいかなと思うのだけど、問題は中学生。
うちには中学生の長男がいて、一応そちらにも子供会的なものがあるんだけど、特に何かのイベントをやるでもなし。
それもそのはずで、子供たちは部活やら勉強やらで忙しいから、イベントごとに出席することなんてできないんだよね。
小学生と違って中学生にもなるとそういうイベントにも参加しなくなるし(^_^;)
実際、私も去年は班長をやったのだけど、1年間にやった仕事と言えば、年度初めに会費を集めたことと、役員選出会の出席票を集めただけ。
これしか仕事がないのなら、会そのものがなくても困らないと思うんだけどなあ・・・。