好きな肉と、そうでない肉

お題「好きな肉」

 

私が好きなのは、鶏肉と豚肉。
鶏肉は以前はモモ肉一択だったけど、胸肉も調理の仕方によってはパサパサしないと知ってからは、安いしヘルシーだし・・・とよく食べるようになった。
豚肉は塊肉よりも小間肉の方が好み。料理のレパートリーも多いし、食べやすいからかな?
ちなみに鶏肉が好きになったのは大人になってからだけど、豚肉は子どもの頃かだ好物だったりする(笑)
一方、子どもの頃からそれほど好きじゃないのが牛肉。
合い挽き肉で作ったハンバーグとか、牛こまの炒め物とかならまだイケるんだけど、昔からあまり好んで食べないのがステーキ。
なぜなのか自分でもあまり理由がわからないんだけど・・・。強いて言うなら、牛肉特有のニオイみたいなのがだめなのかなあ?
ハンバーグとか小間肉の場合、味付けしちゃえばそこまで牛肉のニオイはしないんだけど、ステーキみたいなかたまり肉だと否が応でも牛肉の臭みみたいなのが出てくるし。
好きな人はあの風味がいいんだろうけど、どうも子どもの頃から苦手なんだよなあ・・・。
もちろん、豚肉だって鶏肉だって肉なんだから特有のニオイはあるんだけど、私が受け付けないのは牛肉だけ。
むしろ豚肉の方が臭みは強いような気がするんだけど、こればっかりは個人差なんだろうな(^_^;
なのでレストランとかに行っても、ステーキを頼むことってめったに・・・というか、まったくと言っていいほどない。
たまに子どもから「交換」といって一切れもらったりするけど、一口目はまあ美味しいかな?と食べられても、きっと一枚は食べきれないんだろうな~。