とっさにできるかどうか

ネット上で、左足ブレーキについての話題が取りあげられているのを見た。
ここ最近、高齢ドライバーによる事故が定期的に報じられているけれど、そのほとんどが「アクセルとブレーキの踏み間違い」。
ブレーキだと思って踏み込んだら実はアクセルで、そのまま勢いよく突っ込んでしまった・・・というケースが多いらしい。
普通ならブレーキと間違えて踏み込んで、急発進した時点であわてて本物のブレーキを踏むところだけれど、高齢者になるとそういうとっさの判断が難しく、かえってアクセル(本人にとってはブレーキ)をさらに強く踏み込んでしまうことがあるらしい。
いわばフルスロットル状態で突っ込むわけだから、その勢いもすさまじく、死亡事故につながることも多い。
そのため、このペダルの踏み間違いの予防策として、左足ブレーキを推奨すればいいのではないか・・・という声もあるとのこと。
通常はATであれMTであれ、アクセルとブレーキは右足で行うものなのだけど、同じ足で2つの動作を行うから踏み間違いというトラブルが起こりやすくなる。
そこでアクセルは右足、ブレーキは左足と住み分けすれば、踏み間違いは起こらないんじゃないか?というわけ。
実際、この左足ブレーキを実践している人って意外と多いのだとか。
以前、テレビかネットで見た話なのだけど、高齢者は意識したことと実際に行動するまでの間にタイムラグがあるのだそう。
だから、自分ではアクセルからブレーキに足を動かしたはずなのに、実際はアクセルに足が載ったままで、踏み間違いをしてしまう・・・ということらしい。
なので、左足ブレーキにすれば、確かに踏み間違いのリスクは少なくなるだろうなと思う。
でもこれまで右足でペダルを踏んできた人が、いきなり左足ブレーキに対応できるのかな、と。
日本人の場合、大半は右足が利き足だろうし、そうなると左足でブレーキを踏むときの力加減とかも右足のようにはいかない気がする。
何より、とっさのときに左足が無意識に動いてくれるかどうかじゃないかと。
頭で危ない!と認識するよりも早くブレーキを踏まなきゃいけないのが運転というもの。意識しないとブレーキが踏めない状態なら、やっぱり危ないような気がするなあ・・・。